タイ語翻訳
タイ語翻訳はハードルが高く翻訳会社への依頼が安心
微笑みの国、タイ王国。多くの外国人はもちろん、日本にとってもビジネス展開や留学、観光と非常に人気の高い国で、コロナが流行する以前は年間100万人を超える日本人がタイを訪れています。
タイは東南アジアの中で唯一他国による植民地支配を受けず、独自の文化、そして言語を保持してきた国です。他の東南アジアの国々と違ってタイの公用語はタイ語のみ。
その為かタイでは英語の普及率が低く、観光地ではかろうじて通じる所もあるもののその他の地域ではほぼ無理といって良いでしょう。
そして日本に対しても友好的で関わりが深く日本人の長期滞在者も多い割に、タイ語が話せる日本人は非常に少ない、といった現状もあります
。これは場所によっては日本語だけでも十分生活できるといった環境であること、そしてタイ語は習得することが非常に難しい言語であるといった要因が考えられます。
タイ語の文字はタイ人でも習得が難しい
タイ語は隣の国、ラオスのラオス語と似ていて、タイ系の言語をタイ諸語と呼んでいます。タイの他に少数民族でも使われます。
そのタイ語と言えば、あの記号のような文字が特徴的ですよね。実はタイ人でも習得に相当な時間がかかると言われており、タイ語の学習において多くの人が躓く最難関ポイントとも言えるでしょう。
また、タイ語は発音においても大変難しい言語です。というのも、中国語の影響を強く受けていることから「声調」があり、しかも中国語の四声よりも一つ多い5つの声調があるのです。
日本人にはその音の違いを聞き分けることが難しいのですが、声調を間違えると意味が全く変わってしまうことがありますので注意が必要です。
タイ語の文法はシンプル
タイ語翻訳を目指す方にとっては過酷な現状ばかりをお伝えしましたが、良いお知らせもあります。それはタイ語の文法は非常に単純かつシンプルで覚えやすいという点。
タイ語の語順は主語(S)+動詞(V)+目的語(O)で英語と同じですが、日本人が苦手な時制の活用や代名詞の活用がないので英語よりもかなり簡単です。
また、日本語のように主語を省略することが多く、日本語と同じ感覚で話すことができる点も嬉しいポイント。
外国語を学習する際文法は大きな壁となりがちですが、タイ語の場合は語順さえ覚えれば知っている単語を順番通りに並べるだけでカタコトではなく正確な文章として完成するのです。
高まるタイ語翻訳の需要
以上のように、タイ語は文字と発音の難易度は高く文法は簡単、といった特徴がありますが、翻訳をする際には文字と音声が必要になることが多いためGoogle翻訳などの機械翻訳を使う場合、タイ語翻訳はかなり難しいかも知れません。
しかし先述した通りタイは日本にとってとても身近な国で、特にビジネスの面では切り離すことの出来ない重要な存在。タイ語の必要性は高まるばかりです。
現地の日本企業で働くタイ人スタッフや日本に派遣される人材も多く、タイ語での業務の説明が必要だったり、タイ人のお客様を対象に製品を販売するビジネスもあります。
また、技術や教育の支援を行う際やタイの工場や会社でのやり取りにおいて担当がタイ人であるケースも少なくありません。
観光だけなら問題はありませんが、やはりビジネスや公的な書類においてはタイ語の能力を有するプロの翻訳家に依頼する必要があります。
タイ語翻訳は多言語翻訳会社のJOHOのお任せ
JOHOには、タイ語のネイティブスピーカーや大学、ビジネスにおいてタイに長く滞在経験のある翻訳家が多数在籍しています。また、タイ語だけでなく英語にも精通している者が多いという特徴もあります。
JOHOのタイ語翻訳は、高品質であるにも関わらず基本料金はタイ語(100単語)から日本語への和訳は500円~800円(税抜)、日本語(100単語)からタイ語へのタイ語訳なら800円~1,500円(税抜)、タイ語(100文字)から英語への英訳なら600円~1,000円(税抜)、英語(100文字)からタイ語へのタイ語翻訳は1,000円~1,800円(税抜)と、他の言語と比べて大変リーズナブルな価格で翻訳サービスを提供させていただいております。
特許出願や大事なプレゼン資料等に使用するようなより高いレベルでの翻訳においても、上記の基本料金の50%増しで該当分野の専門家と翻訳者間のダブルチェックと校正を徹底し提供させていただいております。
国内外の政府機関からも多数ご依頼を受け、品質はもちろんのこと、機密管理体制にも高い評価をいただいております。プライバシーは徹底して守られますので安心してご利用ください。
お見積りは無料。詳細についてはメールや電話にてお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
また、JOHOでは、タイ語以外にも以下のような多言語から日本語に翻訳することが可能です。
<JOHOが翻訳可能な言語の一覧(例)>
英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、オランダ語、ポルトガル語、チェコ語、ポーランド語、ロシア語、ルーマニア語、ブルガリア語、ハンガリー語、中国語、韓国語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、その他スカンジナビア言語(デンマーク語、フィンランド語、ノルウェー語、スウェーデン語)や中東言語、アジア言語(アラビア語)等、20を超える多言語の翻訳に対応しています。
翻訳料金について
タイ語翻訳価格 一般 ~ 専門(基本料金)
和訳 |
タイ語(100文字)から日本語 |
500円~ 800円(税抜) |
タイ語訳 |
日本語(100文字※)からタイ語 |
800円~1,500円(税抜) |
英訳 |
タイ語(100文字)から英語 |
600円~1,100円(税抜) |
タイ語訳 |
英語(100文字※)からタイ語 |
1,000円~1,800円(税抜) |
タイ語は単語数が分かりにくいので100文字当たりの価格となっております。
【計算方法】
翻訳料金は、100文字(または100単語)当たりの価格に、単位数(文字数を100で割って切り上げたもの。583文字なら6)を掛けて求めます。文字、単語数はワープロでカウントできますので、ご自分でも簡単にも把握することが出来ます。100文字当たりの価格は表の数値の範囲で難易度により変わります。
【最低料金】
上記計算で8,000円(税抜)以下の翻訳につきましては8,000円(税抜)にて承らせていただきます。
【大口割引】
翻訳量が多いほど割引が大きくなる大口割引制度があります。翻訳料が税抜で3万円以上の場合10%、10万円以上20%、20万円以上25%の割引を適用させていただきます。
※和訳については、キャンペーン価格を実施しております。是非他社と比較してください。
※翻訳会社 JOHOの英語翻訳サービスは基本、ネイティブチェックが入ります。
高品質翻訳サービスについて
料金 |
基本料金の50%増し |
用途 |
特許出願・出版物・プレゼン資料等 |
ご利用料金 |
10,000円(税抜)より可能 |
※校正・ネイティブチェックのみのご依頼もお受けしておりますので、ご相談ください。
※法人のお客様で守秘義務契約書締結をご希望の方は、ご相談ください。
※日程の目安と価格:込み合っている場合は相談となります。
※初めての技術分野は超特急では承ることの出来ない場合があります。